Q1相談料は、いくらですか。

Q2契約書のチェックや作成の依頼はできますか。

Q3契約代金の回収のため、交渉、裁判を依頼できますか。

Q
4競売その他の強制執行の申立を依頼できますか。


Q5契約を締結するための交渉の代理を依頼できますか。

Q6他社への警告状の送付を依頼できますか。

Q7契約に基づく損害賠償請求の交渉、裁判を依頼できますか。

Q8労使関係についての相談はできますか。

Q9独占禁止法の相談はできますか。

Q10顧問料はいくらですか。



A130分1万500円(消費税込み)が原則です。ケースにより減額します。

A2できます。

A3できます。

A4できます。

A5できます。

A6できます。

A7できます。

A8できます。

A9できます。

A10会社の場合、基本は、1か月52,500円(消費税込み)です。
法律についてTOPに戻る
TOPページに戻る

COPYRIGHT(C) 小林法律事務所 弁護士 弁理士 小林智昭 ALL RIGHTS RESERVED.